阿倍野区にお引越しをご検討中の方は、周辺の住みやすさや保育施設について気になっているかと思います。
特に、子育て世帯にとっては近くの保育園の環境が重要なポイントとなるのではないでしょうか。
そこで今回は、阿倍野区にある「阿さひ保育園」について、概要や取り組みを詳しくご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
阿倍野区・昭和町の賃貸物件一覧へ進む
「阿さひ保育園」の概要について
阿さひ保育園は、昭和31年に創立された歴史ある保育園です。
阿倍野区に位置し、地域に根ざした子育て支援をおこなっており、利用定員は90名、0歳から5歳までの乳幼児を対象にしています。
保育時間は月曜から金曜の7時から19時、土曜日は8時から17時までと、働く保護者にも配慮した時間設定となっています。
さらに、延長保育も実施しており、保護者の勤務状況に応じた柔軟な対応が可能です。
保育園の職員数は25名と、適切な人員体制が整っており、子ども一人ひとりに目が行き届く環境を提供しています。
また、6ヶ月以上の乳児保育もおこなっており、地域との交流イベントや近隣の学校訪問、お年寄りとの触れ合いなど、地域社会との連携を大切にしています。
これにより、子どもたちは地域社会との結びつきを感じながら成長することができる保育環境が整っているといえるでしょう。
●所在地:大阪府大阪市阿倍野区旭町3丁目1-6
●アクセス:大阪メトロ谷町線「阿倍野駅」より徒歩約6分
▼この記事も読まれています
大阪市阿倍野区にある「きんえいアポロビル」の魅力を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
阿倍野区・昭和町の賃貸物件一覧へ進む
「阿さひ保育園」の取り組みについて
阿さひ保育園は、仏教の思想に基づいた「大慈悲心」を理念とし、心身の健全な成長を目指した保育をおこなっていることが特徴です。
特に、子ども一人ひとりの「最善の利益」を追求し、保育者と保護者が信頼関係を築きながら協力して、子どもたちの成長を支えています。
また、地域の子育て支援にも力を入れており、「阿さひ保育園ほっこり」という子育て支援拠点を運営し、育児相談や出張支援など幅広いサポートの提供が可能です。
放課後には、学童保育「つくし会」を実施しており、異年齢の子どもたちが連帯感や友情を育む場を提供しています。
さらに、園の一日では、朝の体操や給食、午後の午睡、おやつの時間を通じて規則正しい生活習慣を身につけることが可能です。
年間を通じては、遠足や運動会、七夕まつりなどの行事がおこなわれ、子どもたちに四季折々の経験を提供することで、感性や好奇心を豊かに育てる環境が整えられています。
このように、阿さひ保育園では、子どもの成長を支える多彩な取り組みがおこなわれており、地域全体で子育てを支える姿勢が感じられるでしょう。
▼この記事も読まれています
大阪市阿倍野区にあるおすすめの産婦人科!2つのクリニックをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
阿倍野区・昭和町の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
阿さひ保育園は、地域に根ざした保育を実践し、乳幼児から小学生まで幅広い年齢の子どもたちを受け入れています。
また、保護者との信頼関係を大切にし、地域社会との連携や多彩な行事を通じて、子どもの成長を支えています。
阿倍野区にお引越しをご検討中の方は、ぜひ阿さひ保育園の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
昭和町・阿倍野区エリアのお部屋を探しなら賃貸専門の昭和町住まいにお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
阿倍野区・昭和町の賃貸物件一覧へ進む
昭和町住まい メディア編集部
昭和町・阿倍野区エリアのお部屋探しなら昭和町住まいにお任せください!ネコ可物件や新築・築浅物件など、さまざまなニーズに応えた物件をご用意しております。ブログでは周辺環境に関する情報を中心に記事をご紹介しています。